毎日を振り返るほんの少しのカフェタイム。
<< 焙煎技術指導。 | main | エスプレッソの指導 その2。 >>
接客は人の空気を読むことから。
0
    「空気を読む」
    人が人の中で生きていくにあたって、とても必要な感性です。
    そして、接客業に携わる全ての人に必要不可欠な感性でもあります。

    それを最も得意としているのは一流クラブのママだと言われています。
    これはホストも得意中の得意だと思います。

    接客とは、お客さんを気持ちよくさせてあげたり、楽しくさせてあげたり、喜んでもらったりすること。

    もちろん、業種によっていろんな接客があり、お店によっていろんな接客があります。
    でも本当は、お客さんによっていろんな接客があることが正しいのです。

    カウンター商売を長く経験されている方は良く理解できると思いますが、お客さんが入口のドアを開けて通路を歩き座席に着くまでの間に、そのお客さんがどんな性格でどのような生き方をしていて何を求めてこの店に来てくれたのかをある程度把握できるようになりますよね。
    もちろん細かいことまではわかりませんが、
    「いらっしゃいませ!」の声に対しての反応や表情、受け答え。
    また、席に着くまでの歩き方や速度、席を決めるまでの時間やちょっとした仕草で、ある程度は「その人」がわかります。
    わかれば、その人に対する接客もわかります。

    馬鹿の一つ覚えのように、丁寧な言葉遣いの応対をすることだけが接客ではありません。
    毎日のように来てくださる常連さんに、いつも丁寧な接客はよそよそしく感じてしまうこともあります。
    また、話しかけてもらって嬉しい人と、話しかけられたくない人がいますので、全く話しかけないことも重要な接客である場合もあります。
    要するに、そのお客さんが気持ちよく感じる接客ができれば良いのです。

    毎日、かしこまった丁寧な接客をされて、「私はここの常連よ」と思う人もいます。
    逆に、ぶっきらぼうに接客されてこそ「私はここの常連なんだ」と自覚する人もいます。
    確かにどんな人であれ、初めて入った店でぶっきらぼうに接客されたら頭に来るとは思いますが、丁寧すぎる接客はマニュアルにしか聞こえない場合が多々あります。
    だからこそ最初の空気を読んで、その人に合った接客をすることが大切なのです。
    第一印象で全てが決まります。

    良い接客をするには、まず人が大好きであることが大前提です。
    人嫌いの人には一生無理な仕事なのです。
    「人の空気を読む」ことができるかできないかはその人の感性の問題が大きいのですが、その感性を養うにはまず人を良く見ることです。

    「自分がどう見られるか」ばかりを気にしていると、消極的になったり自分らしさが出せなかったり、自信なさげに見えたりします。ま、根本的に自信の無さが引き起こす現象なのですが・・・
    「自分はこんな人だよ!」って思ってればいいんです。接客業は自分のことなんてどうでもいいんです。
    「人をどれだけ良く見ているか」が大切です。

    そのためにはやはり自信が必要です。
    だから、「知識や技術は最大の接客なり」と言うんです。
    プロが常に勉強しなければならない理由はそこにあります。
    もちろん、自分の「生き方」にも自信が持てれば理想的ですよね。

    「自分をさらけ出せる自信」

    自信を持った無防備な人には、たくさんの人が寄ってきます。
    いろんな種類の人を受け入れる器があるからです。
    そして、いろんな人の空気を読む余裕があります。
    自分が見られることも、人を見ることも楽しいからです。

    お客さんの殻を破る前に、自分の殻を破ることからです。
    そのためには、難しいことは考えず、がむしゃらに勉強し続け、がむしゃらにいろんなことを感じることです。
    そこから「接客」がスタートします。
    | プロデュース/コンサルティング。 | 23:06 | comments(3) | trackbacks(1) | - | - |
    一接客業の身として、凄い納得しました。
    このページをプリントアウトしてうちの会社の人に
    送りつけてやりたいです(笑)
    最近はブログが更新されてるので、元気そうで安心してます!忙しいのは相変わらずとは思いますが…(^^;)
    | mikami | 2006/05/26 12:05 AM |
    コメントありがとうございます。
    ご無沙汰してます。一応元気ですよ(笑)
    ここんところ殺人的な忙しさに追われていますが、なんとか生きています。
    そろそろmikamiさんにボディケアしていただかないとヤバそうです。
    mikamiさんと同じように、『うちの会社に』とか『うちの上司に』とか『うちのスタッフに』といってくださる方が多いです。
    嬉しい反面、微妙に複雑な気持ちですが、共感していただけて良かったです。
    近いうちに伺いますので、よろしくお願いします。
    | masaya | 2006/05/26 7:50 PM |
    「自信を持った無防備な人」
    物凄く判りやすい表現で三回首を縦に振っていました

    「自信を持った無防備な人になれる様、努力しなければ」と再認識させられました。
    ありがとうございます
    | ichiro | 2006/05/27 11:51 AM |









    トラックバック機能は終了しました。
    『接客は人の空気を読むことから。』
    読みましょう。 『Look back on a day cafe』 http://blog.ozone-ct.com/?eid=362189
    | * コ ヒ ロ グ * | 2006/06/04 5:22 PM |
    CALENDAR
    SMTWTFS
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>
    SELECTED ENTRIES
    CATEGORIES
    ARCHIVES
    RECENT COMMENTS
    RECENT TRACKBACK
    MOBILE
    qrcode
    PROFILE
    このページの先頭へ