毎日を振り返るほんの少しのカフェタイム。
明るい未来のために。
0

    JUGEMテーマ:日記・一般

     

     

     こんにちは、お久しぶりです。

     いつも久しぶりなのですが(笑)

     実に6年ぶりです。

     

     世の中が大変なことになってきましたね。

     とは言え、自然災害みたいなもので、人間が今まで容赦なくやってきた自然破壊行為のツケが回ってきただけのような気もします。

     仕方ないですね。

     

     コーヒー豆も紅茶葉も、あと100年かからずに、地球上から消えると言われてきました。。

    温暖化などの異常気象によるものです。

     今、いろんな国のいろんな場所の空気が綺麗になっているようです。オゾン層も僅かではありますが戻りつつあるような情報もあります。本当か嘘かはわかりませんが・・・

     それでも、地球や農作物、動物にとってはとても良いことではないかと思います。

     

     今は、コロナウイルスよりも、人間たちのほうがずっと怖い

     地球にとっては、勝手に虫(人間)が湧き、その虫たちが勝手にルール、経済などの決め事を作り、虫たちが勝手に作ったそれによって自滅しようとしている。。。

     大地にとっては、どうでもよいこと。。

     それより、自然破壊を繰り返す虫が減ってくれることは、嬉しいとさえ思っているはずです。

     

     僕も含め、人間はもう少し本気で反省しないと、許してはもらえないな。

     

     人間が動くほど、ろくなことにならない。ならば、

     「自粛」

     これが、一番の作戦なのかもしれません。

     「動くと殺すぞ!」という地球からのメッセージかもしれません。

     

     コロナはインフルより怖くないとか、日本人はどうやらコロナに強いらしいとか、、そんなことどうでもよくて。

     コロナがどうこう以前に、現実に起こっていることを見ないといけませんよね。

     

     人間が作ったルールによって、中途半端な緊急事態宣言が発出され、街から人が激減したことは間違いありません。

     これによって、飲食店を筆頭に様々な業種の人々が困窮しています。

     これが事実です。

     こうなってしまったからには、コロナが怖いとか怖くないとかではないです。

     どんなに感染力が弱くても、どんなに死亡率が低くても、人間が招いたこの緊急事態は、人間が「自粛」して、感染拡大を止めない限り、収束も解除も見えないということです。

     自分たちが感染しないようにとか、感染させないようにとかではなく、できる限りはやく元の生活に近い状態に戻したいなら、感染拡大を止めないと話になりませんというのが事実です。

     

     補償に関しては、言うべきことはきちんと国に伝える。感情的に叩くのではなく、お金に振り回されずに落ち着いて、しっかり調べて文句を言う。

     自分たちが選挙で選んだのだから国に文句を言うのはお門違いという人もいらっしゃいますが、それはひとそれぞれ。

     飲食店でも、ネット販売でも、オーダーしたものと違う商品が来たら、「違う」と伝えますよね。

     自分で選んだのだから文句を言わないという人は、そんなときでも「違う」と言わない人なのでしょう。

     

     私たちは、党にオーダーしただけです。そうしたら違うものが来てしまったというだけのこと。

     文句ではなく、自分たちの思っていたものと「違う」と、強く伝えればいいだけ。

     

     そんなときの泣き寝入りは、多くの日本人が得意だし、ある意味国民性なのだと思います。。

     自分で選んだ責任を最後まではたすということは、「違う」をはっきり主張することだと思っています。

     

     とにかく、下手に動きすぎないこと。でも、まったく動かないわけにもいかず、最低限できることをやる。

     うちにも6名の社員がいます。

     この子達を、命がけで守るのは僕たち夫婦の責任です。

     最初から国は当てにしていませんので、自分たちでできることに集中するしかありません。

     当てにはしていませんが、期待はしています。期待するから伝える。

     

     自分たちで、しっかりと自覚して、なるべく早く事態を収束させて、事態を解除できるようにしましょうね。

     

     まぁ、多分もう元の世界、元の経済、元の生活には戻れないと覚悟はしています。

     

     それでも人間は、同じ過ちを犯しつつ、元へ戻そうとする力があります。

     人間はアホなので、また繰り返します。

     

     でも、一時でも、地球が綺麗になって、コーヒー豆や紅茶葉を始めとした、農作物の命が長引いてくれるなら、それはそれで僕にとっては明るい未来です。

     だって、そうなればまた、人間も自然の恩恵をうけて、少しだけ長生きできるかもしれませんから。

     

     だから、明るい未来のために、今できることをやるしかありません。

    | 日記。 | 20:19 | comments(0) | - | - | - |
    生き方。
    0
      人は、何かにやられ落ちてるときほど、感受性が豊かになる。
      そういうときは、チャンスだと思う。

      専門学校という、将来を決められた場所では、悩んで当然。
      多いに悩めばいいと思う。
      人生を決められてるわけではない。

      就職が決まらない。
      就職が決まった。
      就職しないことを決めた。

      それぞれが悩んでいて当然。
      決まったら決まったで悩む、マリッジブルーと同じだよ!(笑)

      なにをやるか…
      ではなく、どう生きていきたいか。
      その中に、なにをやりたいかがある。

      頑張らなくていい。
      自分らしく生きるには、なにを大切にすべきか、よく考えること。

      そして、わからなくなったときには、最も自分を大切にしてくれる人、わかってくれてる人、最も近くにいる人に、
      「助けて!」

      と、叫ぶ勇気も必要だと思います。

      誰かが助けてくれるだろうなんて他力本願ではなく、本気で人生に取り組んでいる奴には、誰かが必ず手を差し伸べてくれます。

      他人に素直になる前に、自分に素直になることから。

      もう一度、自分に問いかけてみようか。

      「どう生きていきたい?」

      人と人との仕事をしていく人に、大切な答えが出るはずです。
      | 日記。 | 00:54 | comments(0) | - | - | - |
      1%の可能性。
      0
         夢を目指すとき、何かを成し遂げようとするとき、スポーツで勝負するとき。。

         僕は、体育会系なので、どちらかというと、僅かな可能性にかけてみる癖があります(笑)

        ただし、これは決してギャンブルのような考え方ではないので、根拠のない自信は破滅の道へ真っしぐらです(笑)

        できるかもしれないと思えるような自信を裏付ける「努力」や、思い続ける「覚悟」があるかどうかという、自分自身へのチャレンジだと思います。
         
        あきらめない。

        この一言に尽きます。
        試合とは言っても、スポーツは基本的に自分との戦い。
        夢の実現などは言うまでもありません。

        99%の不可能を可能にするのは、1%の「できるかも」を信じる気持ち。
        他力本願ではなく、自分自身の力で積み上げてきたものへの信頼。

        実はこれ、恋愛や人間関係にそのまま当てはめてしまうと大変なことになります(笑)

        ただのストーカーになり兼ねませんf^_^;

        なぜなら、恋愛や人間関係は、決して自分との戦いではないからです。
        相手があるということ。
        自分がどう思われるかよりも、相手がどんな気持ちなのかを大切にすること。
        思いやる気持ち。

        信頼関係を築き上げていく。
        相手を信じる。
        自分主体では成し得ない、想いの実現。
        実現?
        いや、想いを伝えるということですよね。

        恋愛でいうと…
        いわゆる、今時の肉食系男子は、僕はわりと好きですが、ただ自分の想いを伝えないと気が済まないから…みたいな伝え方はどうかと思います(笑)

        でも、伝えないよりは伝えた方がいい。
        そして、諦めも肝心(^-^)
        これは相手の気持ちがあるから。


        周りからいろいろ言われて、情報たっぷりで、告ったら100%大丈夫!
        みたいな確信を得てから、告る人、つまらないです(笑)
        かなり個人的な意見ですが…

        気持ちが弱ってそうな女子はナンパしやすい、とか、
        病んでる女子はすぐ付き合ってくれる、とか、
        よく聞きます(笑)
        なにそれ。

        反則です。
        というか、ダサいです(笑)
        それ、チャレンジって言わないですよ。

        99%ダメだと思っても、大好きだから、1%の可能性にかけてみる。
        これが、「本気」だと思っています。

        振られてもダメ元なんだから、仕方ないですが、
        もしも、1%が叶ったら、喜びもすごいですが、相手を本当に大切にすると思います。


        想いを伝える。。
        結果がどうあれ、相手に伝わらなければ、伝えたことにはならない。

        その人を追いかけ回すことが、「あきらめない」ということではないです。
        想いを伝える前にあきらめるなということ。

        決して押し付けではなく、人に想いを伝えることは本当に難しいと思います。

        それでも、伝える。
        覚悟を決める。

        想い。
        夢。
        技術。
        人間関係。
        恋愛。

        それぞれ、努力や覚悟をする場所やタイミングは違うけど、やっぱり「あきらめない」こと。
        そして、チャレンジする。

        いつもいつも、たった1%でも、その可能性を信じて。
        | 日記。 | 17:10 | comments(0) | - | - | - |
        支え。
        0
          人それぞれ、いろいろな人生がある。

          たくさんの人と出会ってきたけど、楽な人生を歩んでいる人は一人もいない。
          。。。少なくとも、自分の周りには。

          試練というべきか。。。たくさんの壁を乗り越えてきている人ばかり。


          そして自分も含め、皆、 本当に人生の試練とも言える場面で必ず登場する、「支え」となる「人」がいる。
          この試練という輩・・・困ったことに、何度でもいらっしゃいますひやひや

          試練を試練と捉えられるのは乗り越えた人だけかもしれませんね。
          今まさに試練と向き合っている人は、「なんで自分だけにこんな不幸が・・・」と思っていることでしょう。

          僕もいつもそう思います(笑)何度乗り越えてもそう思ってしまします。
          一度乗り越えた壁は、経験済みですから、乗り越える方法を知っていますので、壁はとても低く感じます。。
          でも、未経験の試練はいつも初めましてなので、とても高い壁に感じてしまいます。
          正直キツいですよ。毎回毎回・・・イヒヒ

          そんな時、僕は誰かと会って、話しをするようにしています。
          でも、初めて会う人が結構良いですね。自分のことをあまりよく知らない人が、言いたいこと言ってくれる(笑)
          「俺の何を知ってるのよアンタ!!」って思うほど、はっきり言ってくれる人。そういう人から実は、救われる話や言葉をいただくことは多いです。

          そして、それ以上に一番話をするのは、当然一番近くにいつもいてくれる、大切な人。
          愚痴も、相談も、弱音もしっかり聞いてくれる。そして、いつも僕の味方になってくれる。

          僕が例え犯罪を犯したとしても、世界中を敵に回したとしても、僕の味方でいてくれる人。

          たった一人でいい。

          それだけで前を向こうって思わせてくれます。

          そうやって、どんなに苦しい時も、乗り越えてきたような気がします。




          まだまだ乗り越えなければならないこと、たくさんあります。

          自分自身の力でしか乗り越えられないことばかり。
          人に頼り、当たり前のように人のせいにするのではなく、全ては自分のせい。そして実力。

          でも、人間だから疲れてしまうこともあります。
          そんな時は、素直に「疲れた」と弱音を口にしてみることも大切だと思っています。

          人は、みんな人を支える力をもっています。

          ちょっとだけ頼ってみる、本当にちょっとだけ(笑)
          強い人ほど、そんな気持ちが大切なような気がします。

          俺、だいぶ弱ってるのかな?たらーっ
          | 日記。 | 00:49 | comments(0) | - | - | - |
          ホワイトデーと息子の誕生日。
          0
            3月はイベントが盛りだくさん。
            1日は次男の誕生日。6日は仲の良い友人の誕生日。14日はホワイトデー。16日は長男の誕生日。19日は実弟の誕生日。21日は結婚記念日。30日は義母の誕生日。31日は義父の命日。。。。すごい。

            ということで、先日14日のホワイトデーにはクッキーとパウンドケーキを作りました。
            一応、毎年手作りにしています。やはり、この仕事をしているプライドなんでしょうか。。。(笑)ま、せっかくなら既製品よりも喜んでもらえるかなぁなんて思って作っています。

            クッキーは、うちのグループのお客さんにはお馴染みの「アーモンドクッキー(スノーボール)」です。
            そして、パウンドケーキは今年新作の「くるみ入りキャラメルパウンド」です。キャラメルとクルミが香ばしい、甘さ控えめの人気商品。
            企業秘密が盛りだくさんのレシピになっています。
            ホワイトデーにお渡しした皆さんには、大好評でした。。。よかった。。。

               スノーボールとキャラメルパウンド

            で、息子の誕生日にはショートケーキ。
            可愛い息子の誕生日ですから、気合入ります。っていっても19歳ですけどね。
            来年はハタチかぁ。。。いろいろあったな。
            愛情いっぱいのケーキ。

              イチゴがデカすぎた!

            ホイップクリームで作った薔薇の花をデコレーションして完成。
            イチゴは僕が大好きな「ひのしずく」という熊本産のもの。
            めちゃくちゃ美味しいイチゴです。

            このイベントの度の手作りお菓子。
            いつまで続けられるかなぁ。。。(笑)
            ホワイトデーはさておき、息子達やカミさんの誕生日、クリスマスにはこれからもちゃんと自分で作りたいですね。
            「お父さんが作ったケーキ」・・・なかなかいいじゃないですか!

            実際、家のことはなんにもしない僕です。
            コーヒーでさえ家では淹れません。カミさんがやっています。
            料理も仕事以外ではほとんどやりません。

            そして、家族サービスもままならない僕ですから、こんなイベントのときくらいしか罪滅ぼしができません。はい。せめてもの罪滅ぼしなんですたらーっ

            でも、こんなことでも家族は喜んでくれます。
            家族の喜ぶ顔を見るのが一番の幸せです。

            また、来年も頑張るかな。
            | 日記。 | 16:50 | comments(2) | - | - | - |
            今年もよろしくお願いいたします。
            0
              2009年。明けました。

              なにやら年末年始いまいち盛り上がらず。。。
              どこもかしこも不景気な話ばかり(涙)

              マスコミが不景気な雰囲気を煽りすぎですよね。
              大手企業がみんな不景気ですが、そうでない中小企業はたくさんあります。
              景気の良い会社はたくさんあります。

              不景気上等!面白い!今年もはりきってやってみよう!

              というわけで、本年もどうぞよろしくお願いいたします。


              昨年末は、新規オープンの自家焙煎店で初めて「ブタ釜」と呼ばれるマニアックな焙煎機の焙煎技術指導をさせていただきました。古いマシンで、マニアは結構探し回っているプレミアム物の焙煎機。
              現在の焙煎機と比べると、排気能力や火力調整能力のバランスに難はあるものの、上手くクセをつかめれば、焙煎豆の仕上がりは現在の焙煎機と大差ありません。


              要は、生豆の質と腕です。(あ〜あ、豪語しちゃったイヒヒ)
              もちろん、焙煎機の能力が高ければそれにこしたことはありませんが、焙煎機の能力に振り回されてしまう人も多々見かけます。

              何を持ってして「良いマシン」とするかは、扱う人が目的を達成できるかどうかだけだと思います。
              目指す味にならない。という問題だけなら焙煎機の改造などは全く無意味です。
              焙煎機の改良とは、いかに難しい微調整を無くして操作を簡略化し、同じ味が再現できるようにするかだけだと思います。

              「嫌な苦味が残る」「嫌な酸味が残る」「渋味が残る」「香りが出ない」など、様々な焙煎技術における悩みがありますが、それは各々の焙煎者が感じていることであって、みんなが感じているわけではない場合もあります。
              もちろん、焙煎者が感じていなくて、みんなが感じている場合もあります。

              いずれにしても、解決できればなんの問題もない話。

              そして、現在業務用として出回っている焙煎機は、小型であろうともそれは全て解決できるということ。

              実際に僕の指導を受けてくださった方々はよくご存知のはずです。
              ラッキーコーヒーマシンだろうが、FUJIローヤルだろうが、プロバットだろうがデードリッヒだろうが、全部一緒。
              それぞれのオーナーが目指した味を作ることができます。

              1kg釜ように「能力不足」と言われている焙煎機をお使いの方々で、もしも悩んでいる方がいらっしゃったら安心してください。
              どんな風にでも焙煎できますよ。頑張ってください。

              で、今回の「ブタ釜」君ですが、噂よりも意外と素直な子でクセも掴みやすく、とても焙煎しやすいマシンでした。
              このマシン独特の「大変さ」が、マニアにとってはたまらんのだろうなぁ(笑)
              手のかかる子ほど可愛いのは、機械も一緒かな。


              おっと、やばいやばい自分のマニア魂が蘇るところだったたらーっ危ない危ない(笑)
              もうちょっとあのマシンで遊びたいな。
              | 日記。 | 14:31 | comments(0) | - | - | - |
              携帯電話料金。
              0
                僕の仕事には絶対必需品の携帯電話。
                とにかく一日中電話。。。いつも端末をブン投げたくなりますぶー

                十数年前から、携帯電話を使い始めましたが、当時は一ヶ月の通話料が8万円くらい。。。その後十年前ころから国内出張が多くなったり、海外に紅茶を買い付けに行くようになると、その月は通話料が15〜18万円くらい。。。軽く家賃だよ!

                で、そのころからいろいろと工夫し始めました。
                まず、docomo,IDO(現au),J-phone(現softbank)の3キャリアをすべて契約します。
                通話する相手のキャリアに合わせて、使う端末を選ぶという荒業に出たのです(笑)

                これって当時の料金形態や通信会社事情では結構効果があったんですよ。
                で、段々料金が減ってきて、2年後くらいには3キャリア合わせた月額が4〜5万円くらいになっていました。
                出張が多いつきでも7万円くらいになりました。最初の約半分ということです。

                その後はいろいろな料金プランが出てきたので、どんどん楽になっていきました。

                その後しばらくは3キャリア制(?)を続けていましたが、今年はそろそろまた、無駄を省こうと思ってキャリアを絞ることに。

                とにかく全国飛び回る僕にとっては、田舎の山奥でも使えないと意味がありません。
                数年前からは、日本全国どこでもストレス無くつながるのはauだけ。他2キャリアとは電波方式が違うからだとは思いますが。。。本当にauだけしか通話できないところがたくさんあります。
                一応言っておきますが、山奥だけではなく街もですよ。
                現在の事務所に移転してからは、建物の関係で電波の受信がきなくなり、事務所内ではauしか通話ができない状態。

                ただ、auは海外が弱い。海外用にはNOKIAのSIMフリー機を使っている僕としては海外に行ったときだけauのSIMカードをNOKIAに差し替えれば使えることは使えます。

                auは事務所内用と山奥用として、絶対に手放せない。

                じゃあ、softbankかdocomoを解約しようということで、迷わずdocomo解約!
                僕にとっては一番必要のないキャリアでした。



                やはり、日本ではvodafoneを引き継いだsoftbankのシステムだけが、グローバルスタンダードなので、普段から国産端末を使わない僕にとっては海外に行っても無駄がありません。
                もちろん、ローミングなんてものは基本的に使いませんが、全世界で対応するNOKIAなどの端末をよく発表してくれるsoftbankを解約するわけにはいきません。

                docomoでも海外携帯をたまに出してくれるのですが、端末メーカーがかわいそうになるくらい使い物にならないdocomo用端末に改造されてしまいます。

                ということで、現在はau一台、softbank三台の合計四台の端末で仕事をこなしています。
                softbankはそれぞれ通話専用、メール専用、データ通信・写真送信専用と使い分けです。この使い方が一番安いと思います。
                で、海外に行くときはそれぞれの国のSIMカードで激安通信。

                で、月額通話料は合計で約3〜4万円くらい。。。出張が多くても海外に行っても同じくらいか逆に安いくらい。。。ずいぶん安くなったなぁ・・・ラッキー

                仕事メインなので電話料金は一般の人よりもどうしても高めになってしまいますが、使い方でずいぶん安くできるもんです。
                たぶん、携帯にあまり興味の無い人が僕と同じ使い方をしていたら、やはり月額10万円くらいにはなっていると思います。
                まぁ、僕ほど使う人に会ったことはあまりありませんが。。イヒヒ

                とにかく日本は通信料が高すぎます。
                なんでも縛り付けて金をむしり取っていきますよね。


                少し話は変わりますが、国産の携帯は性能が良すぎて使い方が全くわかりません(笑)
                NOKIAなどはパソコンができる人ならすぐに使いこなせるような仕組みになっています。
                僕にはワンセグもオサイフケータイもゲームもタッチパネルも全く興味がないのですが、周りのみんなの携帯を見ていると、「すげー!」と思ってしまいます。この間、息子が買ってきた携帯なんて、さっぱり意味がわかりませんたらーっ
                ただのオヤジだな。

                ただ、海外の携帯事情を見ていると、日本はものすごく遅れをとってしまったんだなぁと感じます。日本にいると、一見すごく携帯先進国のように思えるのですが、それは井の中の蛙です。
                インドネシアなどでも、一番びっくりするのはどこに行ってもどんな山奥でも電波状態がめちゃくちゃ良いということです。
                「ここ、電波悪いなぁ」と思うところがほとんどありません。
                中南米も同じです。
                日本はまだまだ携帯後進国です。
                島国だからなぁ。。。仕方ないか。

                というか、仕事での携帯電話は基本的に大嫌いですけどね!
                あ、また鳴ってる。。。ブン投げようかな。
                | 日記。 | 19:53 | comments(0) | - | - | - |
                コーヒーインストラクター1級。
                0
                  どうやらうちのスタッフGちゃんがコーヒーインストラクター1級検定の合格したようで。。。「合格結果 合格」っていう突っ込みどころ満載の合格通知でしたが。。。今回初めて90%以上の問題が記述式だったということで、採点も大変だったんだろうな。通知が遅れて慌てて通知を出してる感じがもろです。

                  よかったよかった。おめでとう!Gちゃん!。。。っていうか本名は村上ですけどね。
                  しかもイニシャルはT.Mだし。

                  今回は2級のときと違って、少しは勉強したようですイヒヒ
                  かなり狭き門だもんね。そりゃ、勉強しなくちゃヤバイわ。

                  認定そのものは特別役に立つものではありませんが、合格するために勉強し、合格したことで本人が持てる自信がなによりも役に立つことだと思います。

                  しっかし、去年の2級試験のときもそうだったけど、試験が終わった瞬間から自信満々で「落ちる理由が見つかりません。」とか「普段からやっていることですよ。」とか「普通にコーヒーに携わっていれば合格して当然」とか。。。あ、これは僕が言ったのか?
                  まぁ、とにかく誰にも口をきいてくれなくなりそうな発言をバンバンしていたわりには、88点と85点。。。たらーっなかなか可愛い奴じゃないかイヒヒ
                  150点で合格しなさいノーノー

                  ま、なにはともあれ、この1級に合格することは凄いことです。
                  うちの場合は合格しないとクビだけどねぶー
                  でも、1級は流石に僕でも勉強しないと無理。
                  石脇さんの問題、難しすぎ。
                  もっと人に優しい問題を出しましょう!ね。
                  。。。なんて、言っているとうっかり本人が読んでたりするんだよな。

                  でも、うちのGちゃんは受験直後から良いことを言っていました。
                  「ああいう問題を作っている石脇さんは、もっと先を行っているんですよねぇ。人が作った問題を解いて喜んでいるうちはダメですよね。石脇さんはやっぱり凄いんだ。」って。。。
                  成長したもんだ。
                  僕としても鼻が高いです。
                  しかし、さすがに成分分析やら化学実験まではうちでできまへんからね。ダメってこたぁないでしょ。悲しい

                  どこを目指しているんだ?G。。。

                  とにかく「おめでとう」祝立派なもんですよ。
                  | 日記。 | 01:15 | comments(7) | - | - | - |
                  取材。
                  0
                     昨日発売になったカフェ&レストランに僕が寄稿した記事が出ていますが、改めて文章が下手くそだなと。。。
                     旭屋出版さんはいつも僕の原稿を修正なくそのまま載せてくれるます。執筆者としてはとても嬉しいことなのですが、なんせ文章力のない僕ですから、いつも恥ずかしさ満載の仕上がりとなります。
                     特に今回は酷い。。。時間が無い中で、携帯やらノートPCやらを駆使して書き上げたとは言え、このまとまりのない文章には、我ながら呆れてしまいました。
                     やっぱりバッハの田口さんは凄いなぁ・・・と、改めて尊敬してしまいました。
                     お金をいただいて書いているのですから、やはりもう少し文章の勉強をしないといけませんね。反省反省。。。今更ながら。
                     今回は、うちのグループ以外にも僕個人が大好きなカフェを推薦させていただきました。
                     ご近所の「珈琲新鮮館」の沼田さん、神戸の「樽珈屋」の大平さん、同じく神戸の「グリーンズコーヒーロースター」の巌くん。
                     みなさんのコーヒーが美味しいのはもちろん、それ以上に人間的に魅力ある人たちばかりです。
                     カフェにとって大切なのはコーヒーや商品の美味しさだけではなく、やはり「人」だということを本当に感じさせていただけるお店ばかりです。
                     もちろん、コーヒーに対するこだわりは半端じゃない人ばかりですし、テクニックも超一流です。
                     皆さんには本当にいつもお世話になりっぱなしです。

                     そしてグループ店の「太陽と月の珈琲」の小山さん、「カフェ・アイラナ」の島村、「カフェ・アトリエ」の山本。
                     もちろん、彼らにもお世話になっている僕です。
                     小山さんは周りに本当になにもない田舎でカフェの経営を楽しんでいます。僕が指導したものをさらにアレンジして独自のものにする力をもち。。。あ、奥様の亜希子さんの支えが大きいんですけどね(笑)
                     本当に純粋な人で、純粋すぎるがゆえに狭い地方特有の苦労もたくさんしています。やっかみやらバッシングなどもあると思います。うちのグループは特に地方のお店が多いので、どこへ行っても同じような悩みを抱えながら戦っている人たちばかりです。不器用で要領の良くないところが僕には素敵に見えるときがあります。羨ましいくらいの純粋さを持つ小山さんからは学ぶことがたくさんあるのです。
                     なにがあってもそのままで、小山さんらしく生きていっていただきたいと思います。
                     こうして雑誌に取り上げられるのも実力だと思います。お金を出して載せてもらっているわけではありませんし、僕が推薦した店はほかにもありましたが、出版社はきちんと選んでいますから、興味のない店は取材しませんでした。
                     なにを言われても、自信を持って経営を楽しんでいただきたいと思います。

                     島村と山本はすでにそれぞれの地域で確立したものがあるので、安心しています。うちのグループはそれぞれやり方は全く違うけど結果は完璧です。
                     同じなのは、焙煎技術とコーヒーに対する志。そして一番大きな共通点はコーヒーより「人」が好きだから商売をやっているということ。
                     それだけで十分です。コーヒーの抽出方法なんてなんでもいいです。そんなものは地域の人々に受け入れられるかどうかで結果はすぐに出ます。

                     今回取材や僕の文章の校正にあたってくださった旭屋出版の前田さん、いつもありがとうございます。感謝いたします。
                     前田さん、僕の文章いじくりまくっていいですよ(笑)こんな下手な文章で本当に申し訳ありませんでした。

                     さてと、今日のこの文章もダメダメなのでだれかが校正・編集してくれることを願って。。。言っていることもよくわからなくなってきたので、寝言は寝て言います。
                     おやすみなさい。
                    | 日記。 | 12:31 | comments(4) | - | - | - |
                    派閥が多い。
                    0
                      ずっと昔からの話ですから、今さら始まったことではないのですが、とにかく派閥が多い。。。
                      あ、なんの話かって?もちろん政治の話です。。。
                      じゃぁなくて、コーヒーと紅茶業界の話です。イヒヒ
                      どこの業界にも派閥はあるものですが、とにかくこの業界はくだらない派閥争いが多いです。しかも低レベルの争い。。。醜いです。
                      結構笑えますよ。小学生以下のけなし合いですから(笑)
                      あっちのグループへ行けばこっちのグループの悪口を言い、こっちのグループに行けばあっちのグループの悪口を言い。。。
                      エンドユーザーのことなんて置き去り。。。
                      まるで、派閥争いばかりして全く政治なんてやっていない政治家と一緒です。
                      政治家が国民ありきで物事を考えているなんてみなさんも感じたことは一度もありませんよね。

                      コーヒー・紅茶業界も全く一緒です。昔からですが。。。

                      恥ずかしいことです。
                      でも変わらないだろうなぁ。。。
                      派閥争いなんてなんの意味もないのに。。。

                      あまり、自分には関係の無いことですが、いろんなグループの教室に参加しているようなお客さんからはよく聞く話です。「みんな他のグループややり方を否定することしかしませんね」と。。。

                      なかよくやればいいのに。。。
                      本当はみんなコーヒーや紅茶に対して真面目なだけなのになぁ。。。
                      みんな目指すところは一緒のはずなんだけどなぁ。

                      「美味しいコーヒー・紅茶をみんなに飲んでもらいたい」
                      それだけでいいのに。。。

                      あ、美味しいコーヒー飲みたくなったな。コーヒー飲んで寝ようっと。
                      あ、バッハコーヒーの豆があったな。僕大好きなんですよね、あそこのコーヒー。生まれて初めてカルチャーショックを受けたコーヒーです。今でも安心して飲めます。
                      さて、淹れるか。
                      今日もゆっくり眠れそうだな。
                      | 日記。 | 01:10 | comments(4) | - | - | - |
                      CALENDAR
                      SMTWTFS
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>
                      SELECTED ENTRIES
                      CATEGORIES
                      ARCHIVES
                      RECENT COMMENTS
                      RECENT TRACKBACK
                      MOBILE
                      qrcode
                      PROFILE
                      このページの先頭へ